Check out the new design

قرآن کریم کے معانی کا ترجمہ - جاپانی ترجمہ - سعید ساتو * - ترجمے کی لسٹ

XML CSV Excel API
Please review the Terms and Policies

معانی کا ترجمہ سورت: انعام   آیت:
بَلۡ بَدَا لَهُم مَّا كَانُواْ يُخۡفُونَ مِن قَبۡلُۖ وَلَوۡ رُدُّواْ لَعَادُواْ لِمَا نُهُواْ عَنۡهُ وَإِنَّهُمۡ لَكَٰذِبُونَ
いや、(その日は)かつて彼らが隠していたこと[1]が、彼らの前で露呈するのだ。そしてたとえ(現世に)戻されたとしても、彼らは禁じられたことに立ち返るのである。本当に彼らは、まさしく嘘つきなのだ。
[1] つまり彼らは、現世で使徒*たちが伝えたことが真実だということを隠していた(ムヤッサル131頁参照)。
عربی تفاسیر:
وَقَالُوٓاْ إِنۡ هِيَ إِلَّا حَيَاتُنَا ٱلدُّنۡيَا وَمَا نَحۡنُ بِمَبۡعُوثِينَ
また彼ら(シルクの徒*)は、言った。「それ[1]は、私たちの現世の生活以外にはない。そして私たちは、蘇らされる身などではないのだ」。
[1] この「それ」は、人生を指す。つまり彼らは現世の生活しか信じていなかった(前掲書、同頁参照)。
عربی تفاسیر:
وَلَوۡ تَرَىٰٓ إِذۡ وُقِفُواْ عَلَىٰ رَبِّهِمۡۚ قَالَ أَلَيۡسَ هَٰذَا بِٱلۡحَقِّۚ قَالُواْ بَلَىٰ وَرَبِّنَاۚ قَالَ فَذُوقُواْ ٱلۡعَذَابَ بِمَا كُنتُمۡ تَكۡفُرُونَ
(使徒*よ、)彼らが(復活の日*、)その主*の御前に立たされる時のことを、あなたが目にしたならば。かれ(アッラー*)は仰せられる。「一体これ(死後の復活)は、真実ではないのか?」彼らは言う。「我らが主*に誓って、確かにそうです」。かれは仰せられる。「ならば、あなた方が(アッラー*とその使徒*を)否定していたことゆえに、懲罰を味わうがよい」。
عربی تفاسیر:
قَدۡ خَسِرَ ٱلَّذِينَ كَذَّبُواْ بِلِقَآءِ ٱللَّهِۖ حَتَّىٰٓ إِذَا جَآءَتۡهُمُ ٱلسَّاعَةُ بَغۡتَةٗ قَالُواْ يَٰحَسۡرَتَنَا عَلَىٰ مَا فَرَّطۡنَا فِيهَا وَهُمۡ يَحۡمِلُونَ أَوۡزَارَهُمۡ عَلَىٰ ظُهُورِهِمۡۚ أَلَا سَآءَ مَا يَزِرُونَ
アッラー*との拝謁を嘘とした者たちは、確かに損失したのだ。やがて(復活の)その時が彼らのもとを不慮に訪れると、彼らは(罪という)重荷をその背に負いながら(、こう)言う。「ああ、私たちがそこ(現世)で疎かにしていたこと[1]への、私たちの悲痛よ!」彼らが背負っているものは、何と忌まわしいものではないか。
[1] 「疎かにしていたこと」とは、来世のための現世での行いのこと(アル=クルトゥビー6:413参照)。
عربی تفاسیر:
وَمَا ٱلۡحَيَوٰةُ ٱلدُّنۡيَآ إِلَّا لَعِبٞ وَلَهۡوٞۖ وَلَلدَّارُ ٱلۡأٓخِرَةُ خَيۡرٞ لِّلَّذِينَ يَتَّقُونَۚ أَفَلَا تَعۡقِلُونَ
現世の生活は、遊興と戯れごとに過ぎない[1]。そして来世の住まいこそは、(アッラー*を)畏れる*者たちにとって、より善いのである。一体あなた方は、弁えないのか?
[1] この「現世」には、「不信仰者*の人生」と「現世の享楽」という解釈がある。後者の解釈の場合、「現世の享楽」が「遊興と戯れごと」にたとえられている理由は、いずれも「期間が短い」「大方の場合、好ましくないことを伴う」「無意味であり真の価値がない」「賞賛すべき結末を伴わない」といった共通点があるため、と言われる。一方「来世」の解釈には、「天国」「来世のための行い」「来世の安寧(あんねい)」といった説がある(アッ=ラーズィー4:515‐517参照)。
عربی تفاسیر:
قَدۡ نَعۡلَمُ إِنَّهُۥ لَيَحۡزُنُكَ ٱلَّذِي يَقُولُونَۖ فَإِنَّهُمۡ لَا يُكَذِّبُونَكَ وَلَٰكِنَّ ٱلظَّٰلِمِينَ بِـَٔايَٰتِ ٱللَّهِ يَجۡحَدُونَ
われら*は、本当に彼らの言うことがあなたを悲しませることを、確かに知っている。(だが、悲しむのではない。)というのも、彼らは(確信をもって)あなたを嘘つき呼ばわりしているのではないのだ。だが不正*者たちはアッラー*の御徴を、否定しているのである[1]
[1] 彼らは、預言者*となる前から「信頼のおける人」という名で呼ばれていたムハンマド*自身のことではなく、彼に啓示されたアーヤ*のことを嘘よばわりしていた(アッ=サァディー254頁参照)。
عربی تفاسیر:
وَلَقَدۡ كُذِّبَتۡ رُسُلٞ مِّن قَبۡلِكَ فَصَبَرُواْ عَلَىٰ مَا كُذِّبُواْ وَأُوذُواْ حَتَّىٰٓ أَتَىٰهُمۡ نَصۡرُنَاۚ وَلَا مُبَدِّلَ لِكَلِمَٰتِ ٱللَّهِۚ وَلَقَدۡ جَآءَكَ مِن نَّبَإِيْ ٱلۡمُرۡسَلِينَ
また、あなた以前の使徒*たちも、確かに嘘つき呼ばわりされたのだ。それで彼らは、自分たちにわれら*の勝利が到来するまで、嘘つき呼ばわりされたり迫害されたりすることに忍耐*し続けたのである。そしてアッラー*の御言葉[1]を変更するものは、何一つない。(使徒*よ、)あなたのもとには、(あなた以前に)遣わされた者たちの知らせ[2]の一部が、確かに届いたのだ。
[1] 預言者*が彼に敵対する者に対して勝利を収めるという、アッラー*のお約束のこと(ムヤッサル131頁参照)。 [2] これは、使徒*たちには勝利が、そして使徒*たちを嘘つき呼ばわりした者たちにはアッラー*のお怒りと懲罰が下った、という「知らせ」のこと(前掲書、同頁参照)。
عربی تفاسیر:
وَإِن كَانَ كَبُرَ عَلَيۡكَ إِعۡرَاضُهُمۡ فَإِنِ ٱسۡتَطَعۡتَ أَن تَبۡتَغِيَ نَفَقٗا فِي ٱلۡأَرۡضِ أَوۡ سُلَّمٗا فِي ٱلسَّمَآءِ فَتَأۡتِيَهُم بِـَٔايَةٖۚ وَلَوۡ شَآءَ ٱللَّهُ لَجَمَعَهُمۡ عَلَى ٱلۡهُدَىٰۚ فَلَا تَكُونَنَّ مِنَ ٱلۡجَٰهِلِينَ
また、(使徒*よ、)もし彼らの拒絶があなたにとって過酷だというなら、もしあなたが地面に穴を、あるいは天に梯子を求め[1]、彼らに(自分の正しさを証明する)御徴をもたらすことが出来るのならば、(、そうしてみよ)[2]。そして、もしアッラー*がお望みなら、彼らを導きのもとに一同にさせたのだ。ならばあなた[3]は決して、(無闇に悲しみを募らせる)無知な者たちの類いとなるのではない。
[1] 「地面に穴を、あるいは天に梯子を・・・」とは、夜の旅章90、92-93で言及されているような、シルク*の徒の要求を示しているとされる(イブン・アーシュール7:205参照)。 [2] 預言者*ムハンマド*は彼らが信仰することを強く欲していたため、彼らの拒絶に胸を痛めていた。しかし彼自身がいかに努力しても、アッラー*が導きをお望みにならない者を導くことは出来ないのである(アッ=サァディー254頁参照)。雌牛章272、ユーヌス*章99-100、物語章56、相談章52とその訳注も参照。 [3] この「あなた」については、雌牛章120の訳注を参照。
عربی تفاسیر:
 
معانی کا ترجمہ سورت: انعام
سورتوں کی لسٹ صفحہ نمبر
 
قرآن کریم کے معانی کا ترجمہ - جاپانی ترجمہ - سعید ساتو - ترجمے کی لسٹ

اس کا ترجمہ سعید ساتو نے کیا۔ مرکز رواد الترجمہ کے زیر اشراف اسے اپڈیٹ کیا گیا ہے اور اصلی ترجمہ مطالعہ کے لیے فراہم کیا جا رہا ہے تاکہ قارئین کی رائے لی جائے اور مسلسل اپڈیٹ اور اصلاح کا کام جاری رہے۔

بند کریں