Check out the new design

আল-কোৰআনুল কাৰীমৰ অৰ্থানুবাদ - জাপানিজ অনুবাদ- ছাঈদ ছাতো * - অনুবাদসমূহৰ সূচীপত্ৰ

XML CSV Excel API
Please review the Terms and Policies

অৰ্থানুবাদ ছুৰা: আল-বাক্বাৰাহ   আয়াত:
أُحِلَّ لَكُمۡ لَيۡلَةَ ٱلصِّيَامِ ٱلرَّفَثُ إِلَىٰ نِسَآئِكُمۡۚ هُنَّ لِبَاسٞ لَّكُمۡ وَأَنتُمۡ لِبَاسٞ لَّهُنَّۗ عَلِمَ ٱللَّهُ أَنَّكُمۡ كُنتُمۡ تَخۡتَانُونَ أَنفُسَكُمۡ فَتَابَ عَلَيۡكُمۡ وَعَفَا عَنكُمۡۖ فَٱلۡـَٰٔنَ بَٰشِرُوهُنَّ وَٱبۡتَغُواْ مَا كَتَبَ ٱللَّهُ لَكُمۡۚ وَكُلُواْ وَٱشۡرَبُواْ حَتَّىٰ يَتَبَيَّنَ لَكُمُ ٱلۡخَيۡطُ ٱلۡأَبۡيَضُ مِنَ ٱلۡخَيۡطِ ٱلۡأَسۡوَدِ مِنَ ٱلۡفَجۡرِۖ ثُمَّ أَتِمُّواْ ٱلصِّيَامَ إِلَى ٱلَّيۡلِۚ وَلَا تُبَٰشِرُوهُنَّ وَأَنتُمۡ عَٰكِفُونَ فِي ٱلۡمَسَٰجِدِۗ تِلۡكَ حُدُودُ ٱللَّهِ فَلَا تَقۡرَبُوهَاۗ كَذَٰلِكَ يُبَيِّنُ ٱللَّهُ ءَايَٰتِهِۦ لِلنَّاسِ لَعَلَّهُمۡ يَتَّقُونَ
あなた方には、斎戒*の(月の)夜に、妻と交わることが許されている。彼女らはあなた方にとっての衣であり、あなた方は彼女らにとっての衣である[1]。アッラー*は、あなた方が自らを欺いていたこと[2]をご存知であった。そしてかれは、あなた方の悔悟をお受け入れになり、あなた方を大目に見られたのである。今あなた方は、彼女らと交わり、アッラー*があなた方に対して、定められたこと[3]を求めるがよい。そして夜明けの白い糸が黒い糸から明白になるまで[4]、食べ、飲むのだ。それから(太陽が沈んで)夜になるまで、斎戒*を全うせよ。また、マスジド*でイァティカーフ*している時に、彼女ら(自分の妻)と交わってはならない。それは、アッラー*の決まりである。ならば、そこに近づくのではない。このようにアッラー*のは人々に、彼らが敬虔*になるよう、(法規定に関する)かれの御徴を解き明かされるのだ。
[1] 夫婦とは、身にまとう衣服のように常に一緒であり、かつ禁じられたものからお互いを守り合い、また、お互いに安らぎの場となるような存在である(アル=クルトゥビー2:316-317参照)。 [2] ラマダーン月*の斎戒*が義務づけられた当初は、日没後でも一旦眠ってしまえば、翌日の日没まで飲食や配偶者との性交渉が禁じられていたと言われる。「自らを欺く」とは、このような理由で人々が、苦境に陥(おちい)ることがあったことを示しているのだという(アブー・ダーウード2314、アッ=タバリー2:931‐937参照)。 [3] 子供のことである、とされる(ムヤッサル29頁参照)。 [4] 暁(あかつき)に、夜の黒さから朝の光がはっきりと芽生える時のこと(前掲書、同頁参照)。
আৰবী তাফছীৰসমূহ:
وَلَا تَأۡكُلُوٓاْ أَمۡوَٰلَكُم بَيۡنَكُم بِٱلۡبَٰطِلِ وَتُدۡلُواْ بِهَآ إِلَى ٱلۡحُكَّامِ لِتَأۡكُلُواْ فَرِيقٗا مِّنۡ أَمۡوَٰلِ ٱلنَّاسِ بِٱلۡإِثۡمِ وَأَنتُمۡ تَعۡلَمُونَ
あなた方は自分たちの間で、あなた方の財を偽りの手段[1]によって貪ってはならない。また(それが禁じられていることを)知りながら、罪深くも他人の財の一部を貪ろうとして、裁判官にそれ(偽りの申し立て)による訴えをしてもならない。
[1] 「偽りの手段」とは、アッラー*が非合法とされた手段のこと。強奪(ごうだつ)・窃盗(せっとう)・詐欺(さぎ)・利息*などの外、労働者の賃金を搾取(さくしゅ)したり、任務を全うせずに報酬(ほうしゅう)を得たりすることも含まれてくる(アッ=サァディー88頁参照)。
আৰবী তাফছীৰসমূহ:
۞ يَسۡـَٔلُونَكَ عَنِ ٱلۡأَهِلَّةِۖ قُلۡ هِيَ مَوَٰقِيتُ لِلنَّاسِ وَٱلۡحَجِّۗ وَلَيۡسَ ٱلۡبِرُّ بِأَن تَأۡتُواْ ٱلۡبُيُوتَ مِن ظُهُورِهَا وَلَٰكِنَّ ٱلۡبِرَّ مَنِ ٱتَّقَىٰۗ وَأۡتُواْ ٱلۡبُيُوتَ مِنۡ أَبۡوَٰبِهَاۚ وَٱتَّقُواْ ٱللَّهَ لَعَلَّكُمۡ تُفۡلِحُونَ
(預言者*よ、)彼らは新月について、あなたに尋ねる。言うのだ。「それは人々の、そしてハッジ*の時節の目安」。また、あなた方がその上部から家に入るという行為は、善行ではない[1]。しかし善行とは、主*を畏れる*者(の行為)のことをいうのである。戸口から家に入り、あなた方が成功するために、アッラー*を畏れるのだ。
[1] マディーナ*の民は、巡礼*のためのイフラーム*に入った後、自分の頭上と空を遮(さえぎ)らないことを崇拝*行為・善行としていた。それで、イフラーム*後に家に入る必要が生じた際には、通常の戸口から入らず、家の天井から穴を開けて入ったりしたのだった。(アル=クルトゥビー2:344‐345参照)。
আৰবী তাফছীৰসমূহ:
وَقَٰتِلُواْ فِي سَبِيلِ ٱللَّهِ ٱلَّذِينَ يُقَٰتِلُونَكُمۡ وَلَا تَعۡتَدُوٓاْۚ إِنَّ ٱللَّهَ لَا يُحِبُّ ٱلۡمُعۡتَدِينَ
あなた方に戦いを仕掛ける者たちと、アッラー*の道において戦え[1]。そして、度を越してはならない[2]。実にアッラー*は、度を超す者をお好みにならないのだから。
[1] このアーヤ*は、巡礼*章39に次いで、敵対するマッカ*の不信仰者*との戦闘を許可する初期のアーヤ*であった(イブン・カスィール1:524参照)。関連するアーヤ*として、アーヤ*193、巡礼*章39、悔悟章5、36、123も参照。 [2]「度を越す」とは、戦死者の遺体を故意に損ねたり、戦闘に関与しない女性・子供・老人・修道僧を殺したりすることなど、アッラー*が禁じられたことに背(そむ)くことを指すという(ムヤッサル29頁参照)。
আৰবী তাফছীৰসমূহ:
 
অৰ্থানুবাদ ছুৰা: আল-বাক্বাৰাহ
ছুৰাৰ তালিকা পৃষ্ঠা নং
 
আল-কোৰআনুল কাৰীমৰ অৰ্থানুবাদ - জাপানিজ অনুবাদ- ছাঈদ ছাতো - অনুবাদসমূহৰ সূচীপত্ৰ

সাঈদ সাতুৱে ইয়াক অনুবাদ কৰিছে। মৰ্কজ ৰুৱাদুত তাৰ্জামাৰ তত্ত্বাৱধানত ইয়াক সংশোধন তথা উন্নীত কৰা হৈছে। ধাৰাবাহিক উন্নীত কৰণ, মূল্যায়ন আৰু মতামত প্ৰকাশৰ উদ্দেশ্যে মূল অনুবাদটো উন্মুক্ত কৰা হ'ল।

বন্ধ